ブログ
2024-06-01 12:00:00
クラリネットを始めたきっかけ
こんにちは。
クラリネットの吉川綾乃です。
こちらの記事を読んでいただき、
ありがとうございます。
クラリネットを始めたきっかけをお話しようと思います。
小学校3年生の時に、
引っ越しで転校したのですが、
転校先の小学校が吹奏楽部の強豪校で、
毎年沖縄県代表で九州大会に参加したり、
全国大会にも出場したり、
親善演奏で海外にも行ったりと、
本当にすごい学校でした。
同級生に入部している子がいて、
何度も誘われていましたけど、
なかなか勇気がなくて断っていました。
とうとう入部のお誘いを断れなくなってしまい、
あれは忘れもしない
小学校3年生の12月に吹奏楽部に入部しました。
本当は打楽器をしたかったんですけど、
「クラリネットが余っている」という理由でクラリネットになりました。笑
最初の一か月くらいは全然音が出なかったです。
うんともすんとも言わない・・・。
マウスピースだけで
音が出せるようになっても、
楽器本体をつけると、
これまた全然ダメで(笑)、
指も届かなかったりと始めた時は苦戦しましたね。
でも、
いくつになってもやっぱり上手になりたい!という気持ちがあるから、
ここまで続けてこれたのだと思います。